春の寄せ植え&お茶会イベント行いました!

4月16日(日)、横浜市と横須賀市の境、追浜にて「寄せ植え&お茶会イベント」を終えました。

前日のどしゃぶりの雨はすっかり止んで、快晴の素晴らしい一日となりました。久しぶりの寄せ植えレッスンは、やはり楽しかったです。サンプルで使用したのが、オステオスペルマム、フクシャ、クリーピングタイムでした。

サンプルです

生きた植物のため、2週間という短い期間で園芸店に出回る植物が様変わりしてしまうのです。季節外れになってしまうので、今回は、より初夏の花たちを選びました。

今回、寄せ植えで使用した花たちは、バーベナ、イングリッシュラベンダー、コリウス、アイビーの4種類です。

イングリッシュラベンダーの紫とバーベナのオレンジが反対色となってインパクトを出しています。そして、葉物のコリウスの濃い赤紫が、キリリと全体をしめています。また、ツタ性のアイビーで動きを出すようにしました。

寄せ植えは、あんがい奥が深くて、植物の性質、フォルム(形状)を考えたり色のトーンや、植物を鉢のどこに配置するかなどなど、ポイントが何点かあるのです。

それらを踏まえて、寄せ植えの基本を体験しながら学んでいただきました。

イベントというか、本格レッスンでした。

間際になって募集をしたため、今回参加できなかった方、申し訳ありませんでした。久々のイベントはホントに楽しかったので、

また楽しいイベントを企画したいと思います。サンキャッチャーワークショップ、中華街ランチ会、横浜バラ園散策など、楽しい企画ならすぐ出てきます。

バラ園散策は、今年はバラの開花が早いんですね。だからどうかな?中華街ランチ会、サンキャッチャーワークショップは叶えたいと思います。なので、ぜひメルマガをチェックしていてくださいね。

今回のイベントの感想をいただきましたので、ご紹介しますね。

お客様の声 ヒロコ様

寄植えには以前から興味がありましたが、
『街角で見かける綺麗な寄植えって実際どうやったらできるのかしら?』

と初心者にも満たない私は、
基礎から教えていただきたくて参加させていただきました。
 
専門家に楽しく学ぶ機会をいただけて本当に幸運でした。
 
モヤッと適当に想像していたやり方ではなく、
植物たちが快適に成長できる土壌づくり、


育て方をわかりやすく教えていただき、
とってもタメになる講座です!
 
成長しすぎた葉やお花、咲き終わった 
綺麗な寄植えが完成してもその後、お花をどう取り扱っていくか、

「その場限り」ではなく、
植物の生命のサイクルも学び、実り多き学びの時間でした。
 
緑多き環境で植物に触れ、
終了後のお茶会も素敵にもてなして頂き、すっかり癒やされました。
 
沢山の方にこのような機会に
触れていただきたいと思っています。

お客様の声 いつこ様

ℚ:イベント前の状況や、お悩みを教えて下さい。

悩んではいませんが、植物は好きなのにすぐに枯らしてしまいます。
そのため、鉢で植物を育てることには積極的ではありませんでした。

ℚ:イベントに参加してみて、どのような効果や変化がありましたか?

楽しかったです!

ℚ:イベントのご感想、おすすめポイントがあればお願いいたします。

実践の前に寄せ植えについての説明していただき、
とてもわかりやすかったです。


そのときに、これから寄せ植えをする植物たちが
目の前にあり、「可愛い」と思いました。

べにかさんにレクチャーをしていただきながら
寄せ植えを作っていると、作る前の「可愛い」と思う気持ちが
さらに深くなっていき、どんどん愛着がわいてきました。

また、土に触れる機会がなかなか無いので、
久しぶりに土に触れることができて、心が弾みました♬

終わった後に出していただいた
お茶のセットがとても素敵な茶器で、
おもてなしのお気遣いも嬉しかったです!

ご準備も含めたら
たくさんの時間をかけていただいてるのですよね。

べにかさんに感謝です♡

おかげでとても楽しくて温かい時間を過ごすことができました。

ありがとうございました♬

 ありがとうございました! 準備は確かに大変です。

でも、来てくれる方のために準備するのも楽しかったです。